無印良品の小物っていいですよね。
他のブランドの物に浮気しても結局は無印に戻ってきちゃいます。
シンプルで無駄なものがついてないデザインなのでインテリアにも自然と馴染むし機能面もしっかり考えられて使いやすいのも魅力です。
一人暮らしのアラサー(男)目線で今まで使ってみて良かった、愛用している無印の生活雑貨を紹介してみたいと思います。
★無印良品を使った部屋作りの参考になる無料アプリ「LIMIA」

- 無印良品、イケア、フランフランなどを使ったインテリアコーデ写真が豊富
- 収納に使える100均グッズ、簡単DIY、アイデア商品の紹介
- 話題のインテリアショップレビューなどトレンド記事も豊富
- SNS機能もあり専門家やクリエイターに気軽に質問できる
無印良品だけでなく「家具」「DIY」「雑貨」などインテリア全般に関する役に立つ記事が豊富なのでオシャレな部屋づくり、模様替えを考えている人にオススメです。
無印良品のオススメ・文房具
裏うつりしにくいダブルリングノート
A5・48枚・7mm横罫・ダークグレー
税込 100円
これはもう何年も愛用しています。
仕事柄メモをとることが多く、思いついたアイデアをその場で書き込んだり、構成を書きだしたり、考えをまとめたりするのに便利です。
A5というサイズも小さすぎず大きすぎず、アイデアを紙に落としたり、しっかり文章を書き込む用途ではベストのサイズ感ではないでしょうか。
また表紙、裏表紙が無地でシンプルなのが良いです。
ノートって高級、安物問わず大抵デカデカとロゴや派手な色がついてたりして飽きてくるんですよね。
機能面も良く、ボールペンで書いても裏写りしないのが嬉しい。
赤とかカラーボールペンでも写りませんでした。
ただ一つだけ残念なのが無印のシールを剥がすと毎回そこだけ色が変わってしまっているところ…
細かいかもしれませんが使ってると微妙に目立って気になってしまうのでこの部分は改善を期待したいです。
ステンレスはさみ フッ素樹脂加工
全長約15.5cm クリア
税込 368円
切れ味も良いしサイズ的にも手にフィットして使いやすいんですが、このハサミの一番良いところはフッ素樹脂加工しているので粘着テープを切る時に張り付かないことです。
書類を出したりメルカリの包装でガムテープやセロハンテープを切る時なんかに重宝しますね。
普通のハサミなら2、3回も粘着テープを切ると刃にベタベタ張り付いて切れなくなってしまいますがこのハサミは全く張り付きません。
メルカリやオークションなどで頻繁に包装する人にオススメです。
アクリルテープディスペンサー・小
税込 126円
すごくコンパクトなので机の中でかさばらないセロハンテープディスペンサー。
一般的なセロハンテープディスペンサーの形状ってカタツムリみたいに丸まってるので整理ラックや机の中に収納するのにすごく納まりが悪いんですよね。
何回か開け閉めしてたらあっちこっち動いてて。
でも無印のは角ばってるので入れ物の角に合わせやすくかさばりません。
あとテープの交換もし易いです。
他のディスペンサーみたいにわざわざ刃のところから半分に割ることなく、画像のように芯を外すだけで簡単。
テープも100円ショップで売ってる替え用も使えます。
無印良品のオススメ・日用品
スチール爪切り・小
PPカバー付き
税込 473円
切れ味も良く、コンパクトなのでかさばらない爪切り。
デザインもシンプルなので普通にデスクの上に置いていても自然とインテリアに馴染みます。
男性用の爪切りって無駄に刃の部分がビッグサイズで細かいところが切りにくいんですよね。
これくらいコンパクトなほうが小回りが利くので小指とか足の爪とか切りやすく丁度いいです。
切った爪が周りに飛び散らないカバーもついてます。
洋服ブラシ
豚毛・約幅6.5×長さ24cm
税込 890円
こちらは玄関用の洋服ブラシとして重宝してます。
毛先がやや硬めで手で触っても弾力があります。柄が長いので持ちやすいのも良いですね。
主に家に帰ってきたときにコートやスーツをブラッシングしてホコリや花粉を落とすようにしています。繊維の流れが揃って綺麗ですし、習慣にすることで生地が長持ちするようです。
あとデニムとか硬い生地にも使いやすく、少しの汚れなら簡単に取り払うことができます。
※最近デザインがリニューアルされたようです。
無印良品のオススメ・バス用品
コンパクトバスタオル
70×140cm
税込 2200円
フェイスタオル
34×85cm・2枚組
税込 800円
コンパクトバスタオルは個人的に無印良品で1番のヒット商品だと思います。
一般的なバスタオルよりも2周りぐらいコンパクトなので洗濯するにしても収納するにしても全くかさばりません。
男性が使うにしてもバスタオルってそこまで大きい必要って無いんですよね。拭くだけだし。
さらにオーガニックコットンなので肌触りも最高です。
フェイスタオル2枚組もオーガニックコットン使って800円ですからコスパ良いですね。
傷んできたらすぐ新しいのに切り替えることができるので乾燥機でガンガン使ってます。
無印良品のオススメ・収納
硬質パルプボックス
フタ式・幅38×奥行36×高さ36cm
税込 3570円
この収納ボックスはもうかれこれ10年近く使っています。
収納スペースも大きく、丈夫だし言うことないですね。
キャスターもついているので移動させやすいし、ボックスに持つ所もあるので持ち運びも容易です。パルプ素材だから軽いです。
クローゼットの下のデッドスペースを収納ゾーンにするのにはピッタリだと思います。
ファイル入れがそのまま入るサイズなので仕事で使った資料や書類をまとめて収納しています。
真四角なので収納しやすく取り出しやすいです。
無印良品のオススメ・シューズケア
レッドシダーブロック
20本入(約幅10cm×1×1cm)
税込 500円
防虫、消臭効果があるので靴箱、クローゼット、トイレに置いています。20本入っているので色んな場所に分けて置けるのがいいですね。
鼻を近づけないとレッドシダーの香りはほとんど感じません。
コンパクトでかさばらないし統一感が出てインテリアにも馴染むのでオシャレな消臭材としてオススメです。
無印良品のオススメ・掃除用品
カーペットクリーナー
約幅18.5×奥行7.5×高さ27.5cm
税込 390円
すごく使いやすいコロコロです。
100円ショップとかドラッグストアにも売ってますが無印のはロールに厚みと重量感があるので汚れがしっかり取れていると思います。
また自立式でフタとかを開け閉めしないでいいので思い立ったらすぐ使えるのも良いですね。
ちなみにこちらの、
無印で売っているアルミ伸縮式ポールに接続して使ってます。
ベッドの下とかデスクの下まで届くので便利です。
最後に
無印の商品は自分の生活に合えば何年も使えるものも多く、あらためて値段・機能・デザインのコスパがすごく良いと思いました。
今回のオススメの生活雑貨で気になったものがあれば使ってみてください。